CSR活動
社会貢献基本方針
マースグループ行動規範
(7)社会への貢献
私たちは、地域社会とのコミュニケーションを図り、協調しながら、企業市民としての責務を果たすと同時に、生活環境への配慮を心掛けた事業活動を行います。
社会貢献活動について
マースグループでは、1年を通して様々な社会貢献活動を行なっています。
公益財団法人マース奨学財団の活動に賛同
公益財団法人マース奨学財団は、経済的理由により品行方正、成績優秀でありながら修学が困難である学生を少しでも奨学援助することで、国際化社会に勝ち残るための人材育成支援を行っています。
当社グループは、公益財団法人マース奨学財団の活動に賛同し支援しています。

具体的な社会貢献活動につきましては、以下の通りです。
2017年2月8日、CSR活動の一環として、マースエンジニアリング本社周辺に勤務する方を対象に、第5回集団献血活動を実施しました。
今回、当社グループでは57名が参加しました。
当社グループでは今後も引き続き、輸血を必要としている人の生命を救うため、また自身の健康管理のため、集団献血活動を行ってまいります。

2016年7月12日、CSR活動の一環として、マースエンジニアリング本社周辺に勤務する方を対象に、第4回集団献血活動を実施しました。
今回、当社グループでは69名が参加しました。
当社グループでは今後も引き続き、輸血を必要としている人の生命を救うため、また自身の健康管理のため、集団献血活動を行ってまいります。

2016年2月18日、CSR活動の一環として、マースエンジニアリング本社周辺に勤務する方を対象に、第3回集団献血活動を実施しました。
今回、当社グループでは63名が参加しました。
当社グループでは今後も引き続き、輸血を必要としている人の生命を救うため、また自身の健康管理のため、集団献血活動を行ってまいります。

2014年2月12日、CSR活動の一環として、マースエンジニアリング本社周辺に勤務する方を対象に、第2回集団献血活動を実施しました。
今回、当社グループでは65名が参加しました。
当社グループでは今後も引き続き、輸血を必要としている人の生命を救うため、また自身の健康管理のため、集団献血活動を行ってまいります。
2013年2月8日、CSR活動の一環として、マースエンジニアリング本社周辺に勤務する方を対象に、第1回集団献血活動を実施しました。
今回、日本赤十字社の方を招いて社内で献血を行うのは初めての試みでした。
当社グループからは87名と非常に多くの社員が参加し、医師の判断により献血できなかった社員もいましたが、結果的に58名が献血を行いました。
当社グループでは今後も引き続き、輸血を必要としている人の生命を救うため、また自身の健康管理のため、集団献血活動を行ってまいります。